メットライフドームといえば1979年にオープンした埼玉県所沢市にある野球場です。
プロ野球の本拠地としても使用されていますが、ライブ会場としても多くのアーティストに使用されておりライブに行く際にはキャパも気になるところだと思います。

ライブハウス支援をお願いします!
メットライフドームのキャパシティ
メットライフドームのキャパシティは40,000人です。
野球で使用される際のキャパは32,725人です。(2019年2月現在)
※ライブの際の動員は30,000~35,000人程度の場合が多いです。ライブの際はグラウンドにステージを作るため観客席に死角はできるもののアリーナ席が置かれるので、プロ野球の試合の観客数より多く入ります。
ライブの動員例
- G-DRAGON(2013) 40,000人
https://natalie.mu/music/news/89245 - BUMP OF CHICKEN(2019) 36,000人
https://realsound.jp/2019/07/post-389930_2.html - まふまふ(2019) 35,000人
https://rockinon.com/live/detail/187253 - WANIMA(2018) 35,000人
https://www.barks.jp/news/?id=1000159239 - GLAY(2019) 30,000人
https://news.ponycanyon.co.jp/2019/08/33839 - ももいろクローバーZ(2019) 33,000人
https://natalie.mu/music/news/342417
メットライフドームは3万人以上の集客が必須なので、メットライフドームで単独ライブが出来るのは人気アーティストのみといえるでしょう。
類似のライブ会場とのキャパの比較
埼玉県近辺で類似のライブ会場とのキャパの比較をしてみました。
会場のキャパ比較
メットライフドームは埼玉県内のライブ会場としては最大クラスのキャパです。


合わせて読みたい
座席のレイアウトについて
ライブで使用される座席は大まかにアリーナ席・スタンド席の2種類あります
会場の座席のレイアウトについては公式サイトに詳細が載っていますのでそちらをご覧ください。
➩メットライフドーム 座席図(公式サイト)
メットライフドームのライブ時の座席レイアウト例
Aqours 座席レイアウト(2017)
Aqoursメットライフドームの座席
明日行く人参考にどうぞ。RTで回してくれると嬉しいです。 pic.twitter.com/IfkqaLaSoC
— ちゃそ@Ais 相羽さんのこと一生好きでいたいと思った (@nanjolno_naoto) September 29, 2017
iKON 座席レイアウト(2017)
iKON 西武ドーム アリーナ座席表です✌?ご参考までに!#iKON #iKONJAPANDOMETOUR pic.twitter.com/PU4kNJ6nah
— ㅁㄹ (@MXR_516) June 17, 2017
HE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 座席レイアウト(2015)
前回のアイマス10th西武ドーム(THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015)の座席表はこんな感じだったよ pic.twitter.com/tRPe3eSAGv
— じん (@dcengine) October 27, 2018
スポンサーリンク
最前席はどれくらいあるの?
バックスクリーン側にステージを設置する場合アリーナの最前席は150~180席程度です。 ただし花道や中央ステージが設置されている場合は全然違ってきます。
※メットライフドームはセンターステージがある場合も多くステージの組み方でかなり座席配置が変わってきます。

メットライフドームのキャパまとめ
メットライフドームのキャパは40,000人です。
ただし実際のライブの際の動員は通常30,000~35,000人程度になっていることが多いです。
メットライフドームでのライブに行かれる方は楽しんできてくださいね。
メットライフドームの基本データ
メットライフドーム 概要
- 住所:埼玉県所沢市大字上山口2135番地
- アクセス:西武球場前駅下車すぐ
- 収容人数:32,725人
- 駐車場:あり
- ホームページ:メットライフドーム
- 座席表:メットライフドーム 座席表
- 周辺地図: