SHISHAMOは2010年に結成された3人組ガールズバンド。
2013年にメジャーデビューし、メンバーの脱退加入を経て2014年に現メンバーとなりました。
大型フェスに多数出演し徐々に人気に火がつき、2016年には日本武道館でのワンマンライブも成功させ、今ではすっかり人気バンドの仲間入りを果たしました。。
ではそんなSHISHAMOの定番曲を紹介します。
SHISHAMOの定番曲紹介(厳選8曲)
「好き好き!」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2017年 |
備考 | 最新アルバム人気曲 |
ネットでの評判

・何も考えなくなったら、だいたいSHISHAMOの好き好き!が頭の中で流れ始める
・この曲聴いてると恋したくなるけど相手いない
・好き好き!って好きな人の前で歌ったら告白なんじゃないかと思う
「明日も」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2017年 |
備考 | NTTdocomo CM曲 |
ネットでの評判

・いろんな思いを重ねられて本当にいい曲だと思う
・川崎フロンターレの応援ソング!
・透明感のある可愛らしい声がこの曲ととっても合う
・サビのメロディが前半と後半で転調して変わるのめちゃ好き
「BYE BYE」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2017年 |
備考 | 最新シングル |
ネットでの評判

・比喩表現とか言い回しが独特で素敵な曲
・ベースがかっこよくてたまらない
・いい感じに弾けててブッ飛んでてなかなか好き
・いい意味で20代女の子が奏でる音色じゃない
「君と夏フェス」
定番度 | ★★★★☆ |
リリース | 2014年 |
備考 | 1sシングル |
ネットでの評判

・私も君と夏フェスしたい人生だったわ、全然無理やったわ
・初めてちゃんと聴いたら歌詞が純粋青春すぎて笑ってしまった
・夏フェス行ったことないけどハマりそうw
・この曲聴いて必死に夏を取り戻してる
「僕に彼女ができたんだ」
定番度 | ★★★★ |
リリース | 2013年 |
備考 | 人気曲! |
ネットでの評判

・色んな人の恋愛話聞くとこの曲聴きたくなるし歌いたくなる
・曲の冒頭のギターがとてもかっこいい
・リア充が聞いた方がニヤニヤできる曲だと思う
・「僕に彼女ができたんだ」だとか「君と夏フェス」だとかタイトルだけで輝きがしんどい
「タオル」
定番度 | ★★★★ |
リリース | CD未収録 |
備考 | その名の通りタオル曲 |
ネットでの評判

・SHISHAMOのライブではマフラータオルは是非とも買おう!
・中毒性が高くて仕事中ずっと歌詞を口ずさんでしまう
・歌詞がしょうもなくて好き
「量産型彼氏」
定番度 | ★★★☆ |
リリース | 2014年 |
備考 | 2ndシングル |
ネットでの評判

・大好きな曲だし可愛いと思うけど聞いてたら悲しくなってくる
・あのリズムが好き頭から離れない
「夏の恋人」
定番度 | ★★★★ |
リリース | 2014年 |
備考 | 人気曲! |
ネットでの評判

・夜に聴くと号泣だわ
・MVのアカペラが個人的にめっちゃいい
・夏が終わっちゃったから夏の恋人ごっこが出来ない
・1番の歌詞追ってるだけで涙出てきた
アーティストの人気曲の視聴にオススメ!
Apple Musicが便利でおすすめです!
Apple MusicはAppleが運営している人気の定額制の音楽配信サービスです。

Apple MusicはiPhoneを販売しているAppleが運営している人気の定額制の音楽配信サービスです。
iPhoneだけでなくAndroidのスマホやパソコン、タブレットなどでも利用でき、1ヶ月あたり1080円で9000万曲を超える楽曲が聴き放題です!
おすすめポイント
広告なしで聴き放題!
再生中に広告が出なく快適です!
歌詞を見ながら聴ける!
視聴しながら歌詞を表示できるため便利です。
プレイリストが非常に便利
新曲をまとめたプレイリストや、アーティストごとに人気曲を集めたプレイリストがなどありますので、これまで興味がなかったアーティストを聴くときに非常に参考になります。
ダウンロードして聴くことも可能
Wi-Fiの電波の届く場所であらかじめ楽曲をダウンロードしておけば、スマホの通信量を減らさず聴くことが可能です。
MVもフルで視聴可能
他のサービスにはあまりないのですが、曲だけでなくミュージックビデオも配信されているアーティストも多く視聴可能です。
iPhoneならアプリを別に入れる必要なし!
iPhoneに最初から入っている「ミュージック」アプリで利用可能です。CDから取り込んだ曲やiTunesで購入した曲もそのまま同じアプリで聞けます。
無料トライアル期間あり!
今なら無料トライアル期間があるので、まずは一度「Apple Music」を試しに使ってみてはいかがでしょうか?
簡単に登録できるうえ体験期間中にいつでもキャンセルはできますし、気に入ればそのまま課金して継続する事が可能です。
トライアル期間を利用してアプリの使い心地を試してみてはいかがでしょうか。
Apple Musicの無料体験はこちらから

-
Apple Musicの使い方まとめ
続きを見る
-
Apple Musicの申し込み方法について解説します
続きを見る
ライブ中の演奏曲数の目安
ライブの際の演奏曲数の目安を調べてみました。ライブやフェスで見る際の目安にどうぞ。
フェス | 学園祭 | 対バン | ワンマン |
5~9曲 | 10~12曲 | 10~12曲 | 21~23曲 |
【投票受付中】ライブで聞きたい曲は?
