キュウソネコカミは2009年に関学にて結成した5人組ロックバンドです。
関西を中心にインディーズにて活動し人気を博し、2014年にメジャーデビュー。1stシングル「MEGA SHAKE IT!」はオリコン初登場13位を記録。今や各地のフェスの常連となっています。
ではそんなキュウソネコカミの定番曲を紹介します。
キュウソネコカミの定番曲紹介(厳選8曲)
「DQNなりたい、40代で死にたい」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2012年 |
備考 | ド定番 |
ネットでの評判

・聞くたびにヤンキーにヤンキーこわいって叫びに行ったことを思い出す
・ドン・キホーテの所歌詞が好き
・今日のライブのDQNなりたいでセイヤさんを支えました。股間が真上にありました。
・突然、「DQNなりたい」って言われても「40代で死にたい」って秒で返せる
「ハッピーポンコツ」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2015年 |
備考 | 歌詞に共感 |
ネットでの評判

・ハッピーポンコツのサビ前のベースがかっこよすぎ
・出勤する時にハッピーポンコツ聴くと心が救われる気がする
・自分のことみたいで聴いてて楽しい
「ビビった」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2014年 |
備考 | 歌詞が深い、のか |
ネットでの評判

・最後はビクターディスっててワロタ
・クセがすごくて頭に残る
・結構歌詞が真理をついているからドキッとする
「ファントムヴァイブレーション」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2013年 |
備考 | PV必見 |
ネットでの評判

・PVがくそおもろい
・ほんまに中毒性高い曲
「家」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2017年 |
備考 | いえー |
ネットでの評判

・家の歌詞やばいw
・歌詞を見ながら聴いてたら、ゲシュタルト崩壊する
・キュウソの歌詞カード 「家」で笑い死んだ
「NO MORE 劣化実写化」
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2017年 |
備考 | 映画泥棒? |
ネットでの評判

・こういう全方位に喧嘩売るスタイル嫌いじゃない
・CDのボーナストラックがかなりアレ
・ほんと言いたいけど言えないこと言ってくれてるw
「お願いシェンロン」
定番度 | ★★★★ |
リリース | 2012年 |
備考 | かめはめ波! |
ネットでの評判

・くだらないけどなんかカッコイイ
・中国千年のリフってなんなんやw
「MEGA SHAKE IT !」
定番度 | ★★★☆ |
リリース | 2015年 |
備考 | メガシャキ |
ネットでの評判

・すがすがしいほどタイアップ曲らしいPV
・眠たい時に聞くと目が覚める曲
・転調に次ぐ転調で途中で違う曲になったのかと思う
アーティストの人気曲の視聴にオススメ!
Apple Musicが便利でおすすめです!
Apple MusicはAppleが運営している人気の定額制の音楽配信サービスです。

定額で音楽が聴き放題になるサービスで、iPhoneだけでなくAndroidのスマホやパソコン、タブレットやApple WatchやHomePodからでも利用できます。
またiPhoneやiPadであれば追加でアプリを入れる必要もなく使いやすいサービスです。
1ヶ月あたり980円で7000万曲を超える楽曲が聴き放題です!

おすすめポイント
再生中に広告が出なく快適です!
歌詞を見ながら聴ける!
視聴しながら歌詞を表示できるため便利です。
プレイリストが非常に便利
新曲をまとめたプレイリストや、アーティストごとに人気曲を集めたプレイリストがなどありますので、これまで興味がなかったアーティストを聴くときに非常に参考になります。
ダウンロードして聴くことも可能
Wi-Fiの電波の届く場所であらかじめ楽曲をダウンロードしておけば、スマホの通信量を減らさず聴くことが可能です。
MVもフルで視聴可能
他のサービスにはあまりないのですが、曲だけでなくミュージックビデオも配信されているアーティストも多く視聴可能です。
iPhoneならアプリを別に入れる必要なし!
iPhoneに最初から入っている「ミュージック」アプリで利用可能です。CDから取り込んだ曲やiTunesで購入した曲もそのまま同じアプリで聞けます。
無料トライアル期間が3ヶ月あり!
今なら3か月の無料トライアル期間があるので、まずは一度「Apple Music」を体験してみてはいかがでしょうか?
簡単に登録できるうえ、体験期間中にいつでもキャンセルはできますし、気に入ればそのまま課金して継続する事が可能です。

解約も簡単です
- iPhoneであれば「設定」をクリックし「iTunes StoreとApp Store」の項目を探します。
- 「iTunes StoreとApp Store」の項目よりAppleIDをクリック
- 「AppleIDを表示」をクリックして認証する
- 「サブスクリプション」をクリック
- 「Apple Musicメンバーシップ」のサブスクリプションをキャンセルすればOKです。
【投票受付中】ライブで聞きたい曲は?

関連リンク
Instagramもチェック!