KEYTALKは2013年にシングル「コースター」でメジャーデビュー。
以降、着々とファンを増やしていき、フェスでもよく見かけるバンドとなりました。
2015年には初の武道館ライブも成功し、ますます人気がうなぎのぼりではないでしょうか。
そんな彼らの定番曲を紹介します。
KEYTALKの定番曲紹介(厳選6曲)
「MONSTER DANCE」
KEYTALKで盛り上がるナンバーと言って一番に挙がるのはこの曲。
PVも話題となり、歌っているときに一緒に振り付けを踊るのが定番となっています。
めまぐるしく転調し中盤ではまったく違う曲になってしまうので、初見だと面を食らうかもしれません。
メジャー3rdシングル。
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2014年 |
「桜花爛漫」
2015年発売のシングル曲。
アニメ「境界のRINNE」前期オープニングテーマとして使用されていました。
KEYTALKらしい切ないメロディが生きている良曲。
定番度 | ★★★ |
リリース | 2015年 |
「YURAMEKI SUMMER」
みんなで騒げる夏フェスにぴったりなノリノリお祭りソング。
2015年発売の3rd フルアルバム「HOT!」のリード曲。
定番度 | ★★★★★ |
リリース | 2015年 |
「MATSURI BAYASHI」
「YURAMEKI SUMMER」が2015年版お祭りソングなら、こちらは2016年版お祭りソング。
PVも夏祭りをモチーフとした作りとなっていますので必見です。
8thシングル。
定番度 | ★★★★☆ |
リリース | 2016年 |
「HELLO WONDERLAND」
4つ打ち得意なKEYTALKの本領発揮ソング。
非常に疾走感のある曲となっています。
7thシングル。
定番度 | ★★★★☆ |
リリース | 2016年 |
「MABOROSHI SUMMER」
もともとはインディーズでリリースされたが、後に編集盤として発売された『KTEP COMPLETE』にも収録されている。
切ない夏の失恋を歌った曲。
定番度 | ★★★★ |
リリース | 2015年 |
アーティストの人気曲の視聴にオススメ!
Apple Musicが便利でおすすめです!
Apple MusicはAppleが運営している人気の定額制の音楽配信サービスです。

定額で音楽が聴き放題になるサービスで、iPhoneだけでなくAndroidのスマホやパソコン、タブレットやApple WatchやHomePodからでも利用できます。
またiPhoneやiPadであれば追加でアプリを入れる必要もなく使いやすいサービスです。
1ヶ月あたり980円で7000万曲を超える楽曲が聴き放題です!

おすすめポイント
再生中に広告が出なく快適です!
歌詞を見ながら聴ける!
視聴しながら歌詞を表示できるため便利です。
プレイリストが非常に便利
新曲をまとめたプレイリストや、アーティストごとに人気曲を集めたプレイリストがなどありますので、これまで興味がなかったアーティストを聴くときに非常に参考になります。
ダウンロードして聴くことも可能
Wi-Fiの電波の届く場所であらかじめ楽曲をダウンロードしておけば、スマホの通信量を減らさず聴くことが可能です。
MVもフルで視聴可能
他のサービスにはあまりないのですが、曲だけでなくミュージックビデオも配信されているアーティストも多く視聴可能です。
iPhoneならアプリを別に入れる必要なし!
iPhoneに最初から入っている「ミュージック」アプリで利用可能です。CDから取り込んだ曲やiTunesで購入した曲もそのまま同じアプリで聞けます。
無料トライアル期間が3ヶ月あり!
今なら3か月の無料トライアル期間があるので、まずは一度「Apple Music」を体験してみてはいかがでしょうか?
簡単に登録できるうえ、体験期間中にいつでもキャンセルはできますし、気に入ればそのまま課金して継続する事が可能です。

解約も簡単です
- iPhoneであれば「設定」をクリックし「iTunes StoreとApp Store」の項目を探します。
- 「iTunes StoreとApp Store」の項目よりAppleIDをクリック
- 「AppleIDを表示」をクリックして認証する
- 「サブスクリプション」をクリック
- 「Apple Musicメンバーシップ」のサブスクリプションをキャンセルすればOKです。
【投票受付中】ライブで聞きたい曲は?

関連リンク
Instagramもチェック!