Zepp名古屋は中部地方を代表するライブ会場で、2005年3月11日に名古屋市中村区にオープンしました。
スタンディングメインのライブ会場としては愛知県で最大の会場で、ライブに行く際にはキャパも気になるところだと思います。
そこでZepp名古屋のキャパがどれくらいなのか、また座席ありの場合はどうなのかも調べてみました。
ライブハウス支援をお願いします!
Zepp名古屋のキャパシティ
Zepp名古屋のキャパシティはスタンディングの場合1,792人、椅子ありの場合は741人です。
スタンディングの場合は1階が1,600人、2階が264人(座席が192人、立ち見が72人)の合計1792人。
椅子ありの場合は1階が549人、2階が192人の合計741人です。
類似のライブハウスとのキャパの比較
愛知県の類似のライブハウスとのキャパの比較をしてみました。
会場のキャパ比較
Zepp名古屋(1,792人)>名古屋DIAMOND HALL(1,000人)>名古屋ReNY limited(780人)≒名古屋BOTTOM LINE(750人)
Zepp名古屋は中部地区のライブハウスでは最大クラスのキャパです。


合わせて読みたい
スタンディングと椅子ありの場合のレイアウトパターン
スタンディングと席ありの場合の基本パターンはこのとおりです。
スポンサーリンク
最前はどれくらいの人数のスペースがある?
最前はおそらく45~50人程度のスペースです。
最前中央を狙うなら15番以内がチャンスです。

<参考>
View this post on Instagram
整理番号の呼ばれ方は?
ライブによって違いますが、多いパターンとしては1桁台は1番、2番、3番と1人ずつ呼ばれることが多いです。
11番以降は5人ずつ、番号が進むにつれて10人ずつ、20人ずつという風に1度に呼ばれる人数が増えていきます。
モッシュがあるようなライブの場合、前の方でも最前以外は激しく入れ替わりますので、100番を超えると整理番号でそこまで差はありません。
Zepp名古屋のキャパまとめ
Zepp名古屋のキャパはスタンディングの場合1,792人、椅子ありの場合は741人です。
Zepp名古屋でのライブに行かれる方は楽しんでくださいね。
Zepp Nagoyaの基本データ
Zepp Nagoya 概要
- 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
- アクセス:「名古屋駅」より徒歩12~15分
あおなみ線「ささしまライブ駅」より徒歩約5分 - 収容人数:1,864人
- コインロッカー:1,006個
- 駐車場:なし
- ホームページ:Zepp Nagoya
- 座席表:Zepp Nagoya 座席表
- 周辺地図: