
豊洲PITといえば関東を代表するライブ会場で、幕張でのイベントがかぶってしまうと豊洲駅周辺のホテルが取れない事も多いです。
お目当てのアーティストのコンサートの日程が決まった場合は、すぐにホテルの予約をしておかないと宿泊料金で思いもよらない出費になったり、遠方の宿に泊まる事にもなってしまいます。
アクセスのいいホテルだとコンサート前後の予定も立てやすいので、早めにホテルを確保しておくのがいいでしょう。
豊洲PITの場合は周辺にホテルがいくつかあることから徒歩で移動できるホテルでの宿泊がおすすめです。
ライブ遠征の際におすすめ!
・格安航空券&高速バスの最安値を一括検索
最安値比較 旅行・出張・帰省などに便利!skyticket.jpで最安航空券や格安高速バスをすぐに検索♪
・楽天トラベル
クーポン 2020年3月までのお得なクーポン配布中(配布数限定)
・エクスペディア
セール 最新セール情報
・じゃらん
クーポン お得なじゃらんクーポンをまとめてチェック
・YAHOOトラベル
クーポン 国内宿泊で使えるお得なクーポン配布中
豊洲PITまで徒歩圏内のおすすめホテル
豊洲PITの周辺には宿泊施設が少ないですが、豊洲駅方面や勝どき駅方面に少し歩けばいくつかホテルがあります。
ライブ後にすぐホテルですぐ休憩したいなら徒歩圏内のホテルがいいでしょう。
豊洲PITまで徒歩14分・ゆりかもめで10分
ホテルリブマックス豊洲駅前
価格帯:★★★★
¥5,100~(1名1部屋)
¥3,000~(2名1部屋/1名あたり)

豊洲PITまで徒歩でも移動できますし、ゆりかもめで移動しても10分程度の距離です。
2017年10月オープンの新しいホテルで、近くにららぽーと豊洲もあり便利なホテルです。
ホテルリブマックス豊洲駅前、コンセントめちゃくちゃ多いし電子レンジとケトルあるし、新しいから部屋も綺麗でとても良かった🐶
— 梨 (@kan__kah) 2019年1月14日
いたって普通のビジホ。朝の清掃が始まると冷気流れ込んでさみかった。あとレディースセットなのにクレンジング付いてなくて不満。ベッドは寝心地よかった。 (@ ホテルリブマックス 豊洲駅前 in 江東区, 東京都) https://t.co/7Ks0P8XQaz pic.twitter.com/wsDNRaUCCL
— シロリ㊗️筋少30周年突入 (@shirori) 2018年3月20日
豊洲PITまで徒歩14分・ゆりかもめで10分
東京ビュック
価格帯:★★★★
¥6,480~(1名1部屋)
¥4,500~(2名1部屋/1名あたり)

都営大江戸線勝どき駅より徒歩1分の立地。
ホテルから豊洲PITまでは歩いて15分、都営バスで約5分となっています。バスは15分間隔で出ていますのでバスで移動するのもいいかもしれませんね。
駅周辺にコンビニや飲食店もたくさんあるため、ライブ後の食事にも困りません。
そういうわけで、この時期にもかかわらず東京ビュック取れています。30分後にライブ向かいます pic.twitter.com/vW2ZRK4HhJ
— かぁる⭐れぇふらぁ@もるせんぱい (@molpida) 2015年12月28日
東京ビュックってゆうマンションっぽいオーナーズホテルの非会員宿泊で泊まってるのだが、1泊1万円以上がざらな立地にもかかわらず一万円を切るリーズナブルなところを見つけた。 pic.twitter.com/QZhb7JPZ75
— tetsuya_torayashiki (@t_T0Ra) 2018年10月13日
ビックサイトのホテル探してる方いたら、東京ビュックをすすめてみたくなる。私が地方にいた時いつも使ってたんだけど、ビックサイトまてタクシーで割り勘すると千円ちょっとくらいなんだ。楽。
— 咲良🌸 (@xlskrlx) 2013年12月11日
有明~お台場方面のおすすめホテル(所要時間10~20分)
お台場方面には新豊洲駅からゆりかもめに乗り、乗り換え無しで有明駅まで5分、台場駅までなら15分で移動できます。
翌日にお台場で遊びたいならこっち方面で宿泊がおすすめです。
有明駅周辺は飲食店が少なめ、お台場はまずまずといったところです。
豊洲PITまでゆりかもめで21分・台場駅まで5分
ヒルトン東京お台場
価格帯:★★★★★
¥17,000~(1名1部屋)
¥8,700~(2名1部屋/1名あたり)

ライブで楽しんでその後にお台場の雰囲気も充分に楽しみたいなら、ぜひこちらのヒルトン東京がオススメです。
高級ホテルだけあってポスピタリティも高く快適です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ヒルトン東京お台場
ベイクドチーズケーキ
650円ホテルメイドは素材がグッド!キレの良いチーズの風味、ふわっと軽くて、え?ベイクドチーズなのこれ?って思っちゃうほど、ライトで口当たりがよく、口どけが軽やか。このピュアな乳感も好き!とっても美味しい。さすがのホテルメイドだよー♪ pic.twitter.com/GHm9d7hwik
— あまいけいき (@amaikeikiss) 2019年5月13日
ヒルトン東京のストロベリーCATSに行ってきました!お菓子も装飾もかわいいまみれっ!シェイクとマカロンが特に好きでした🍓
11月にお台場のヒルトンにも史絵さんと行ったけど、新宿のは初めて!ヴァイオリンの生演奏付き🎻なのも含めて、同じヒルトンブッフェでも色々違うんだなぁと思いました。 pic.twitter.com/1vsE4PS8uv— しげちょん💃茂久ひとみ👣6/16怪イベント👻🌃 (@shigechompa) 2019年1月30日
豊洲PITまでゆりかもめで14分
ベイ有明ワシントンホテル
価格帯:★★★☆
¥7,400~(1名1部屋)
¥4,000~(2名1部屋/1名あたり)

有明駅まで徒歩7分。お台場付近のホテルの中では価格帯的にはリーズナブルなホテル。
朝食バイキングもなかなかおいしいと評判です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
【東京ベイ有明ワシントンホテル(東京都)】https://t.co/EXD31CYlfZ 朝食バイキングは、メニュー豊富で自分で作る「海鮮丼」がありテンションUP♪ テークアウトコーヒーの用意もあるので、食後に部屋で楽しめる。複数駅利用可能でそれぞれ徒歩3分です! pic.twitter.com/PMFljsBlZu
— Yahoo!トラベル (@yahoo_travel) 2017年5月18日
豊洲PITまでゆりかもめで20分
お台場大江戸温泉物語
価格帯:★★★
¥4,000~(1名1部屋)

最寄り駅はゆりかもめ「テレコムセンター駅」で徒歩7分。
予約ができるカプセルタイプのキャビンの宿泊であれば四千円台で素泊まりでき、各種施設も利用できるのでコストパフォーマンスは抜群です。(宿泊は男性のみ)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
お台場にある大江戸温泉物語というところに行ってきました!まるで縁日のように出店がたくさんあって、お祭り気分を味わったよ。めっちゃ人多くて、外国の方もたくさん来てて「東京すげえ・・・」ってなった笑 pic.twitter.com/wllm1M8rTS
— あさと@読書と日常 (@pgdc247) 2018年12月30日
新富町駅周辺のおすすめホテル(所要時間15~20分)
新豊洲駅→豊洲駅→新富町駅と電車で移動して約15分で到着します。
豊洲PITまで20分
豊洲PITまで19分
アパホテル<八丁堀 新富町>
価格帯:★★★★
¥5,500~(1名1部屋)
¥2,750~(2名1部屋/1名あたり)

新富町駅から徒歩2分。2018年6月開業の新しいホテルです。
部屋は若干狭い感じですね。
東京駅周辺のおすすめホテル(所要時間25~35分)
東京のターミナル駅だけあって基本的には高価格帯のホテルが多いですが、お手頃な価格で宿泊できるホテルもあることから宿泊におすすめの地域です。
ライブ翌日に新幹線に乗ったり、羽田空港や成田空港に向かう場合にも便利なエリアです。
豊洲PITまで35分
スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口
価格帯:★★★★
¥10,500~(1名1部屋)
¥7,000~(2名1部屋/1名あたり)

東京駅八重洲中央口より徒歩3分。
なんといっても大浴場が売りで、健康イオン水泉と高濃人工炭酸泉の2つの浴槽を楽しめます。
豊洲PITまで35分
京王プレッソイン東京駅八重洲
価格帯:★★★★
¥9,400~(1名1部屋)
¥6,700~(2名1部屋/1名あたり)

東京駅八重洲中央口より徒歩3分。
2017年12月にオープンした新しいホテルで、先ほど紹介したスーパーホテルとほぼ同じ場所にあります。
スーパーホテルと価格を比較して安い方に宿泊するのも手です。
豊洲PITまで所要時間が短いホテルランキング
順位 | 所要時間 | ホテル名 | シングル料金(円) |
---|---|---|---|
1位 | 8分(徒歩+ゆりかもめ) | ホテルリブマックス豊洲駅前 | 5,100~ |
2位 | 9分(徒歩+ゆりかもめ) | ダイワロイネットホテル東京有明 | 7,700~ |
3位 | 13分(徒歩+ゆりかもめ) | 東京ベイ有明ワシントンホテル | 7,000~ |
4位 | 15分(徒歩) | ホテルフクラシア晴海 | 4,320~ |
5位 | 16分(徒歩) | ホテルマリナーズコート東京 | 7,500~ |
楽天?じゃらん?どのサイトで予約するのがおすすめ?
ホテルを予約する際にどのサイトで予約しようか迷ってしまうことってありませんか?
そこで予約サイト選びのお得な選び方のポイントを紹介します!
メインのクレジットカードで選ぶ
普段メインで使用しているクレジットカードで使い分けるのも一つの方法です。
宿泊料金が割引になる場合や、ポイントが上乗せになる場合があるのでぜひとも活用してください。
- 楽天トラベル
楽天カード…カード使用者に最大10%のポイント(条件あり) じゃらん
リクルートカード…カード使用者に最大10%のポイント(条件あり)YAHOOトラベル
YAHOOカード…カード使用者に最大10%のポイント(条件あり)Expedia
VIZA系カード、イオンカード、JCB系カード、アメリカン・エキスプレス・カード
該当ブランドのクレジットカード利用者向けの割引クーポンがあります。
ホテルは8~10%OFF、ツアーは2,500~3,750円OFFです。
いつでもクーポンがあるのでおすすめです。
貯まる・使えるポイントで使い分ける
普段貯めているポイントで予約サイトを使い分けるという方法もあります。
貯めているポイントを使うことも出来ますし、宿泊料金の1%~2%程度のポイントが付きます。

最後におすすめホテルのまとめ
- 少し歩くが徒歩圏内でライブ後が楽
→豊洲PIT周辺のホテル - お台場で遊ぶ予定があるのなら
→お台場・有明周辺のホテル - ビジネスホテル中心でアクセス良し
→新富町駅周辺のホテル - 立地的には非常に便利だが若干割高
→東京駅周辺のホテル
豊洲PITの基本データ
豊洲PIT 概要