東京国際フォーラム周辺のおすすめホテル5選

東京国際フォーラム

今度、東京国際フォーラムのコンサートに行くんだけど近くにホテルってあるんだっけ?
有楽町や東京駅の周辺だから歩いていける距離にホテルはたくさんあるよ

東京国際フォーラムは東京都千代田区丸の内にある公的施設で、東京オリンピックの会場にもなっています。

ホールAで5012席、ホールCで1502席となっており、ホールAは日本でも屈指の大規模コンサートホールです。

コンサートやイベントの際には宿泊するホテルをどうしようか迷うことはありませんか?

そこで東京国際フォーラム周辺のおすすめホテルを紹介します。

東京国際フォーラム周辺のおすすめホテル

有楽町
東京国際フォーラムの徒歩圏内には有楽町駅や東京駅がありホテルも多く、お手頃な価格で宿泊できるため宿泊におすすめの地域です。

特に東京駅は東京のターミナル駅ということもあり利便性が抜群です。

スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口 八重桜の湯

価格帯:★★★★
6,500円~(1名1部屋)
3,700円~(2名1部屋/1名あたり)

東京国際フォーラムまで徒歩12分、東京駅八重洲中央口より徒歩3分。
なんといっても大浴場が売りで、健康イオン水泉と高濃人工炭酸泉の2つの浴槽を楽しめます。

駅からも近く東京駅周辺では宿泊料金も手頃なのでおすすめ!

 

京王プレッソイン東京駅八重洲

価格帯:★★★★
6,100円~(1名1部屋)
3,550円~(2名1部屋/1名あたり)

東京国際フォーラムまで徒歩12分、東京駅八重洲中央口より徒歩3分。

2017年12月にオープンした新しいホテルで、先ほど紹介したスーパーホテルとほぼ同じ場所にあります。

スーパーホテルと価格を比較して安い方に宿泊するのも手です。

部屋が新しく東京駅から徒歩で数分という立地条件がいいね!

 

東京ステーションホテル

価格帯:★★★★★
36,685円~(1名1部屋)
21,505円~(2名1部屋/1名あたり)

東京国際フォーラムまで徒歩11分、電車で6分。

JR東京駅丸の内南口直結。東京駅の赤レンガ駅舎内にある名門ホテルです。

立地、サービス、お部屋の雰囲気何もかもが高水準でリピーターも非常に多く人気です。

朝食のビュッフェも大変豪華なので、朝食付きプランがおすすめです。

東京ステーションホテルロビーラウンジのスイーツは美味しく、高級感があっておすすめ!

 

ホテルインターゲート東京京橋

価格帯:★★★★
4,500円~(1名1部屋)
2,500円~(2名1部屋/1名あたり)

東京国際フォーラムまで徒歩13分。銀座線京橋駅から徒歩1分。

2018年オープンで純和風の入口が特徴的なホテル。

宿泊者が自由に利用できるロビーラウンジに力を入れておりとても好評です。

また1階にコンビニがあり利便性もいいホテルです。

お昼のお菓子やコーヒー、食前のワインやカクテル、食後の夜食などとにかくロビーラウンジがすごい!

 

三井ガーデンホテル京橋

価格帯:★★★★☆
6,000円~(1名1部屋)
3,000円~(2名1部屋/1名あたり)

東京国際フォーラムまで徒歩12分。JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩約5分。東京メトロ「京橋」駅より徒歩2分。

東京駅にも銀座にもアクセスがよく、シンプルながらお部屋も清潔感があり快適に過ごせるホテルです。

楽天?じゃらん?Yahoo?どのサイトで予約するのがおすすめ?

ホテル

ホテルを予約する際にどのサイトで予約しようか迷ってしまうことってありませんか?

そこで予約サイト選びのお得な選び方のポイントを紹介します!

料金を比較して選ぶ

まずはホテルを選ぶときに何といっても気になるのが宿泊料金です。

経験上、外資系サイトはトラブルが多い印象ですので、国内ホテルの予約であれば楽天・じゃらん・YAHOOトラベルの3サイトの料金を比較して安いところで予約しています

各サイトでクーポン配布やセールが行われていないかもチェック!

予約サイトのクーポンページ

貯まる・使えるポイントで使い分ける

普段貯めているポイントで予約サイトを使い分けるという方法もあります。

貯めているポイントを使うことも出来ますし、宿泊料金の1%~2%程度のポイントが付きます。

予約サイトのポイント

メインのクレジットカードで選ぶ

クレジットカード

普段メインで使用しているクレジットカードで使い分けるのも一つの方法です。

宿泊料金が割引になる場合や、クレジットカードによってはポイントが上乗せになる場合があるのでぜひとも活用してください。

予約サイトのポイント付与率

予約サイトのクレカ使用のポイント

  • 楽天トラベル
    楽天カード…カード使用者に最大16%のポイント(条件あり)
  • じゃらん
    リクルートカード…カード使用者に最大4.2%のポイント(条件あり)
  • YAHOOトラベル
    YAHOOカード…カード使用者に最大11%のポイント(条件あり)

ポイントについては楽天やYAHOOに比べるとじゃらんは若干弱い印象です。

普段貯めているポイントが使える予約サイトで選ぶのをおすすめします!

東京国際フォーラム周辺おすすめホテルのまとめ

おすすめホテルまとめ

ここまで東京国際フォーラム周辺のおすすめホテルを紹介しましたが参考になりましたでしょうか?

最後におすすめホテルのまとめです。

ビジネスホテルながら天然大浴場が売りで料金も手頃
スーパーホテルLohas東京駅八重洲中央口

2017年オープンと設備よし料金も手頃
京王プレッソイン東京駅八重洲

東京駅直結の歴史ある名門ホテル
東京ステーションホテル

2018年オープンで無料のロビーラウンジもおすすめ
ホテルインターゲート東京京橋

銀座にもアクセスが良くサービスよし
三井ガーデンホテル京橋

東京国際フォーラムの基本データ

東京国際フォーラム 概要

B'zのおすすめ

B\\\'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER-XXV BEST-【完全盤】2014

  • この記事を書いた人

はるまき

関西在住の30代の邦ロック大好きなライブ中毒者です。一番多いときで年に60回ライブ・フェスに行っていました。東京や他の地域にもライブ遠征をたくさんしているのでその経験を生かして記事を書いています。 一番好きなバンドは10-FEET、好きなフェスは京都大作戦です。

-ライブ・イベント会場のおすすめホテル