日本武道館は東京都千代田区にある武道館で1964年10月にオープンしました。
1964年の東京オリンピックの柔道競技の会場として建設され、スポーツイベントだけではなくライブ会場としても多くのアーティストに使用されています。
東京都でも屈指のキャパの会場なので、ライブに行く際にはキャパも気になるところだと思います。

ライブハウス支援をお願いします!
日本武道館のキャパシティ
日本武道館のキャパシティは14,471人です。
収容人数はアリーナ部の座席が2,946人、1階席が3,199人、2・3階席が7,846人の合計14,471です。


類似のライブ会場とのキャパの比較
関東の類似のライブ会場とのキャパの比較をしてみました。
会場のキャパ比較
さいたまスーパーアリーナ(37,000人)>横浜アリーナ(17,000人)≒幕張メッセ・国際展示場9-11ホール(15,000人)≒日本武道館(14,471人)>東京国際フォーラム・ホールA(5,012人)

同クラスのライブ会場となると横浜アリーナや幕張メッセ国際展示場9-11ホールがあります。
関東でこれより大きいライブになってくると30,000人以上のキャパを持つさいたまスーパーアリーナがよく使用されます。
逆に日本武道館では会場が大きすぎる場合は5,000人クラスの東京国際フォーラムホールAや、スタンディングの場合は3,000人クラスの豊洲PITやZEPP東京などが使用されます。
合わせて読みたい
座席のレイアウトについて
会場の座席のレイアウトについては公式サイトに詳細が載っていますのでそちらをご覧ください。。
アリーナ部分の座席は他の会場に比べると比較的少ないので貴重です。
スポンサーリンク
実際に使用された座席のレイアウト
2018.12.4 乃木坂46 若月佑美 卒業セレモニー
【乃木坂46】『若月佑美 卒業セレモニー@日本武道館』座席表がこちら!!! https://t.co/1HLLQrtq3I pic.twitter.com/14iTiXJvUG
— アイドルあんてなポータル (@idol_portal) 2018年12月4日
最前席はどれくらいあるの?
アリーナの最前席は最高で80席程度です。
センターステージがある場合も多いので、その場合はアリーナ中央付近も近くで見れるチャンスがあります。

日本武道館のキャパまとめ
日本武道館のキャパは14,471人です。
日本武道館でのライブに行かれる方は楽しんできてくださいね。
日本武道館の基本データ
日本武道館 概要
住所:東京都千代田区北の丸公園2番3号
アクセス:地下鉄九段下駅2番出口より徒歩5分
収容人数:14,471人
コインロッカー:なし(クロークがある場合も)
駐車場:なし
ホームページ:日本武道館
座席表:日本武道館 座席表(PDF)
周辺地図: