

エディオンアリーナ大阪は大阪府大阪市浪速区にある体育館で、大相撲の大阪場所やライブや格闘技イベントでもおなじみの会場です。
遠方から会場に行く際に宿泊するホテルをどうしようか迷うことはありませんか?
そこでエディオンアリーナ大阪周辺のおすすめホテルを紹介します。
エディオンアリーナ大阪周辺のおすすめホテル
徒歩圏内のホテルに宿泊するとホテルに荷物は置いていけますし、イベントが終わってからもすぐに戻れるので周辺ホテルでの宿泊は非常に楽です。
特に会場付近の難波エリアは利便性もよくおすすめです。
道頓堀や難波周辺の観光地にも近く、イベントが終わったあの遅い時間でも飲食店が多く空いているのがいいですね。
会場まで徒歩3分
スイスホテル南海大阪
価格帯:★★★★★
¥17,000~(1名1部屋)
¥8,500~(2名1部屋/1名あたり)
南海なんば駅直結の5つ星ホテルで、大阪駅や関西国際空港へもアクセス良し。
部屋も広く、夜景も綺麗でサービスもよく快適に過ごせるホテルです。
ホテルのスイーツビュッフェも人気なので一度試してみてはいかがでしょうか?
会場まで徒歩5分
センチュリオンホテル CEN Osaka Namba
価格帯:★★★
¥6,150~(1名1部屋)
¥3,525~(2名1部屋/1名あたり)
なんば駅・難波駅・大阪難波駅・JR難波駅より徒歩3分。2018年11月オープンと比較的新しいホテル。
宿泊料金も比較的安めで駅からのアクセスもよくおすすめです。
会場まで徒歩3分
東横イン大阪なんば西
価格帯:★★★
¥7,300~(1名1部屋)
¥4,400~(2名1部屋/1名あたり)
難波駅から徒歩5分。イベントの際にもそれほど宿泊料金が上がらず、朝食が無料サービスなのも嬉しいところ。
基本的には良くも悪くも『東横イン』チェーンのホテルです。
会場まで徒歩1分
ビジネスホテル新なんば1号館
¥5,990~(1名1部屋)
¥3,400~(2名1部屋/1名あたり)
エディオンアリーナ大阪に最も近いホテルです。
建物は古めですがアットホームで体育館は目の前で周辺は飲食店やコンビニも多く、お部屋もリノベーションして清潔です。

会場まで徒歩10分
サウナ&カプセル AMZA(アムザ)
価格帯:★★
¥3,610~(1名1部屋)
男性専用のカプセルホテルで、昔から人気のカプセルホテルです。
大浴場も完備しておりゆっくりくつろげます。食事も充実しています。
楽天?じゃらん?Yahoo?どのサイトで予約するのがおすすめ?
ホテルを予約する際にどのサイトで予約しようか迷ってしまうことってありませんか?
そこで予約サイト選びのお得な選び方のポイントを紹介します!
料金を比較して選ぶ
まずはホテルを選ぶときに何といっても気になるのが宿泊料金です。
経験上、外資系サイトはトラブルが多い印象ですので、国内ホテルの予約であれば楽天・じゃらん・YAHOOトラベルの3サイトの料金を比較して安いところで予約しています

予約サイトのクーポンページ
貯まる・使えるポイントで使い分ける
普段貯めているポイントで予約サイトを使い分けるという方法もあります。
貯めているポイントを使うことも出来ますし、宿泊料金の1%~2%程度のポイントが付きます。
メインのクレジットカードで選ぶ
普段メインで使用しているクレジットカードで使い分けるのも一つの方法です。
宿泊料金が割引になる場合や、クレジットカードによってはポイントが上乗せになる場合があるのでぜひとも活用してください。
予約サイトのポイント付与率
予約サイトのクレカ使用のポイント
ポイントについては楽天やYAHOOに比べるとじゃらんは若干弱い印象です。

エディオンアリーナ大阪周辺おすすめホテルのまとめ
ここまでエディオンアリーナ大阪周辺のおすすめホテルを紹介しましたが参考になりましたでしょうか?
最後におすすめホテルのまとめです。
- 南海なんば駅直結の豪華なホテル
→スイスホテル南海大阪 - 2018年オープン。綺麗で料金も手頃
→センチュリオンホテル CEN Osaka Namba - 安定のビジネスホテル
→東横イン大阪なんば府立体育会館西 - 最も近くてコスパ良し
→ビジネスホテル新なんば1号館 - 難波エリア人気のカプセルホテル
→サウナ&カプセル AMZA(アムザ)
エディオンアリーナ大阪の基本データ
エディオンアリーナ大阪 概要
- 住所:大阪府大阪市浪速区難波中三丁目4番36号
- アクセス:地下鉄難波駅、南海なんば駅より徒歩1分
- 収容人数:8,000人
- コインロッカー:なし
- 駐車場:なし
- ホームページ:エディオンアリーナ大阪
- 周辺地図: