ここのところ音楽サブスク(聴き放題)を解禁するアーティストも増えてきており、音楽サブスクサービスを利用しようか考えている人も多いのではないでしょうか。
学生が利用するなら学割が適用され安くお得に利用できることがおおいのですが、音楽サブスクのサービスはApple Music、AWA、LINE Music、Spotifyなど多くのサービスがありどの音楽配信アプリがおすすめなのか迷ってしまうかと思います。
サブスクサービスの比較表
音楽有料サブスクサービスの学割料金等を比較してみました。
(大学、短大、専門学校、専門課程の場合)
サービス名 | 学割料金 | 楽曲数 | 無料期間 |
Apple Music | 580円 | 1億曲 | 1ヶ月 |
Amazon Music Unlimited | 480円 | 1億曲 | 30日 |
LINE MUSIC | 480円 | 9000万曲 | 1ヶ月 |
Spotify | 480円 | 7,000万曲 | 1ヶ月 |
このようにどのサービスもほぼ料金は横並びですので、無料期間の長さでひとまず選んでみるのがいいでしょう。
iPhoneを使用している人であれば今使用している音楽アプリをそのまま使用できますので使い勝手もいいですし、CDから取り込んだ曲や、iTunesで購入した曲もそのまま同じアプリで聴けるのがApple Musicのいいいところです。
Apple Musicのおすすめポイント
広告なしで聴き放題!
再生中に広告が出なく快適です!
歌詞を見ながら聴ける!
視聴しながら歌詞を表示できるため便利です。
プレイリストが非常に便利
新曲をまとめたプレイリストや、アーティストごとに人気曲を集めたプレイリストがなどありますので、これまで興味がなかったアーティストを聴くときに非常に参考になります。
ダウンロードして聴くことも可能
Wi-Fiの電波の届く場所であらかじめ楽曲をダウンロードしておけば、スマホの通信量を減らさず聴くことが可能です。
MVもフルで視聴可能
他のサービスにはあまりないのですが、曲だけでなくミュージックビデオも配信されているアーティストも多く視聴可能です。
iPhoneならアプリを別に入れる必要なし!
iPhoneに最初から入っている「ミュージック」アプリで利用可能です。CDから取り込んだ曲やiTunesで購入した曲もそのまま同じアプリで聞けます。
特にiPhoneを使用している人は他にアプリを入れる必要もないですし、ひとまずApple Musicを無料期間を試してみて、しっくりこない場合があれば他のサブスクサービスを検討するのがいいでしょう。
Apple Musicの使い方まとめ
続きを見る