
大阪城野外音楽堂は大阪場公園内にある野外音楽堂で3,000人規模のライブ会場です。
JR森ノ宮駅より徒歩5分の位置にあり、春から秋にかけては毎週のようにライブが行われています。
それぞれの周辺にあるオススメホテルをまとめてみました。どうぞ御覧ください。
※宿泊料金は調査時の最低料金です。
ライブ遠征におすすめ!
大阪城野外音楽堂周辺のホテル
徒歩で大阪城野外音楽堂まで移動できるホテルはいくつかあります。
おおよそ徒歩10分圏内なのでどちらかを第一候補にするといいでしょう。
ホテルオークスアーリーバード大阪森ノ宮
駅より徒歩3分の場所にあり、大阪城音楽堂まで徒歩で8分。
1階にコンビニもあり便利なホテルです。近くで宿泊したいならこちらがおすすめ。
<宿泊料金>
3,300円~(1名1部屋)
1,950円~(2名1部屋/1名あたり)
KKRホテル大阪
駅より徒歩10分の場所にあり、大阪城音楽堂まで徒歩で8分。
森ノ宮駅より20分おきに無料送迎バスも出ています。大阪城を一望する夜景が自慢です。
<宿泊料金>
8,700円~(1名1部屋)
7,700円~(2名1部屋/1名あたり)
谷町4丁目駅周辺(所要時間15分)
駅前に大阪合同庁舎があるため、ビジネスホテルが多い地域です。
地下鉄で森ノ宮駅から谷町四丁目駅まで1駅5分の距離です。
駅から大阪城音楽堂まで徒歩で15分なので運動がてら歩くのもありでしょう。
ホテル・ザ・ルーテル
谷町4丁目駅から徒歩1分。
駅出口すぐにコンビニもあって、とても便利な場所にあります。
<宿泊料金>
5,400円~(1名1部屋)
3,150円~(2名1部屋/1名あたり)
アパヴィラホテル<大阪谷町四丁目駅前>
谷町4丁目駅から徒歩1分。
大浴場つきなのが人気。休日はやや宿泊料金が高い傾向です。
<宿泊料金>
5,000円~(1名1部屋)
2,500円~(2名1部屋/1名あたり)
アパヴィラホテル<大阪谷町四丁目駅前>(アパホテルズ&リゾーツ)
京橋駅周辺(所要時間15~20分)
京橋周辺には、JR「京橋駅」、地下鉄「京橋駅」、京阪「京橋駅」がそれぞれ乗り入れしており、大阪屈指の繁華街です。
また大阪城ホールにも近くライブがあるときは宿泊するのに人気の地域です。
JR「森ノ宮駅」より「京橋駅」まで4分と非常に近くアクセスのいいエリアです。
ホテル京阪京橋グランデ
JR・地下鉄「京橋駅」徒歩3分、京阪「京橋駅」直結。
きれいで立地もよく朝食も人気のホテルです。
<宿泊料金>
6,200円~(1名1部屋)
3,600円~(2名1部屋/1名あたり)
ホテルモントレ ラ・スール大阪
JR・地下鉄「京橋駅」徒歩5分、京阪「京橋駅」徒歩5分。
温泉スパが人気でホテル内の雰囲気がいいと評判です。
<宿泊料金>
6,500円~(1名1部屋)
4,500円~(2名1部屋/1名あたり)
阿倍野駅周辺(所要時間20~25分)
駅前にはあべのハルカスがあり、ショッピングや観光でも人気の地域です。
JR阿倍野駅までJR環状線で10分と近いのも魅力です。
ホテルトラスティ大阪阿倍野
阿部野橋駅直結、徒歩約3分の人気ホテル。
朝食が豪華と評判なので朝食付きプランがおすすめです。
<宿泊料金>
8,200円~(1名1部屋)
4,100円~(2名1部屋/1名あたり)
ヴィアインあべの天王寺
こちらも阿部野橋徒歩約3分と利便性抜群。
部屋も綺麗でコスパ良し。朝食が無料なのも嬉しい。
<宿泊料金>
6,500円~(1名1部屋)
4,000円~(2名1部屋/1名あたり)
楽天?じゃらん?Yahoo?どのサイトで予約するのがおすすめ?
ホテルを予約する際にどのサイトで予約しようか迷ってしまうことってありませんか?
そこで予約サイト選びのお得な選び方のポイントを紹介します!
料金を比較して選ぶ
まずはホテルを選ぶときに何といっても気になるのが宿泊料金です。
経験上、外資系サイトはトラブルが多い印象ですので、国内ホテルの予約であれば楽天・じゃらん・YAHOOトラベルの3サイトの料金を比較して安いところで予約しています

予約サイトのクーポンページ
貯まる・使えるポイントで使い分ける
普段貯めているポイントで予約サイトを使い分けるという方法もあります。
貯めているポイントを使うことも出来ますし、宿泊料金の1%~2%程度のポイントが付きます。
メインのクレジットカードで選ぶ
普段メインで使用しているクレジットカードで使い分けるのも一つの方法です。
宿泊料金が割引になる場合や、クレジットカードによってはポイントが上乗せになる場合があるのでぜひとも活用してください。
予約サイトのポイント付与率
予約サイトのクレカ使用のポイント
ポイントについては楽天やYAHOOに比べるとじゃらんは若干弱い印象です。
