※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スマホの音楽を車で聴くのに最適なサブスクアプリはどれ?

ドライブ

ドライブなど運転中の車内で音楽を流す人ってかなりいると思いますが、皆さんはどのように曲を流していますか?

昔はレンタルCDを借りてきてダビングしたものを車で流すことが多かったですが、レンタルCD屋もかなり店が減ってきてることもあって私は音楽サブスクサービス(聴き放題)を利用して社内で音楽を聞いています。

サブスクを利用するとCDを借りたり返したりする手間も省けますし、最新の曲から昔の曲まで幅広く聞くことが可能です

もちろん車内だけでなく、スマホから直接聞くこともできるので非常にお得ですし、皆さんも一度検討してみてはいかがでしょうか?

そこでズバリ私のおすすめアプリを紹介します!

最初にとりあえず使ってみるならApple Musicがおすすめ!

私がメインで使っているのはApple Musicです。iPhoneに最初から入っているアプリで利用できるので始めるのも簡単ですよ

Apple MusicはiPhoneを販売しているAppleが運営している人気の定額制の音楽配信サービスです。

iPhoneだけでなくAndroidのスマホやパソコン、タブレットなどでも利用でき、1ヶ月あたり1080円で1億曲を超える楽曲が聴き放題です!

おすすめポイント

広告なしで聴き放題!
再生中に広告が出なく快適です!

歌詞を見ながら聴ける!
視聴しながら歌詞を表示できるため便利です。

ロスレスで聞ける!
CD音質そのままのロスレス音質で視聴可能です。逆にギガを消費しないようにすることももちろん可能ですよ。

プレイリストが非常に便利
新曲をまとめたプレイリストや、アーティストごとに人気曲を集めたプレイリストがなどありますので、これまで興味がなかったアーティストを聴くときに非常に参考になります。

ダウンロードして聴くことも可能
Wi-Fiの電波の届く場所であらかじめ楽曲をダウンロードしておけば、スマホの通信量を減らさず聴くことが可能です。

MVもフルで視聴可能
他のサービスにはあまりないのですが、曲だけでなくミュージックビデオも配信されているアーティストも多く視聴可能です。

iPhoneならアプリを別に入れる必要なし!
iPhoneに最初から入っている「ミュージック」アプリで利用可能です。CDから取り込んだ曲やiTunesで購入した曲もそのまま同じアプリで聞けます。

無料トライアル期間あり!

今なら無料トライアル期間があるので、まずは一度「Apple Music」を試しに使ってみてはいかがでしょうか?

簡単に登録できるうえ体験期間中にいつでもキャンセルはできますし、気に入ればそのまま課金して継続する事が可能です。

音楽サブスクサービスの中でも長期のトライアル期間があるので最初に試すなら一番いいでしょう!

登録は簡単です!

無料トライアルを試してみる

※Apple Musicは無料期間あり!

Apple Musicの申し込み方法については詳しく別の記事でも説明しています。
Apple Musicの申し込み方法について解説します

続きを見る

 

料金について主要サブスクアプリの比較

料金の比較

最初に気になるのが料金だと思いますので、主要な音楽有料サブスクサービスの料金を比較しました。

サービス名
料金(税込)
無料期間
月払い年払い
Apple Music1080円10,800円1ヶ月
Amazon Music Unlimited 1,080円
980円※1
-
9,800円※1
30日
3ヶ月(1/11まで)
LINE MUSIC980円9,600円1ヶ月~2ヶ月
Spotify980円
-
1ヶ月
AWA 980円9,800円1ヶ月
※1 プライム利用者
月払いだとどのサービスもほぼ料金は横並びですね

年払いに対応しているサービスはだいたい2ヶ月分の料金を割引しているのでお得感があります。

Apple Musicも年払いに対応しており、同型サービスと同等の1か月間の無料トライアル期間があります

CDから取り込んだ曲やiTunesで購入した曲も同じアプリで聴けるので使い勝手がいいですよ

またiPhoneやiPad、Apple Watchなどアップル製品との相性も抜群なのでおすすめです。

 

サービス内容について主要サブスクアプリの比較

次に主要音楽サブスクアプリとのサービス内容についての比較をしてみました。

歌詞表示、プレイリスト作成、バックグラウンド再生、PCでの再生など基本的な機能についてはどのサービスも出来るので表から省きました。

サービス音質(最大)楽曲数
Apple Musicロスレス
ハイレゾ(一部)
1億曲
Amazon Music Unlimited ロスレス
ハイレゾ(一部)
1億曲
LINE MUSIC320kbps9000万曲
Spotify320kbps
7000万曲
AWA 320kbps1億2000万曲

音質については192kbps以上になるとほとんど違いは分からないですね。

音質についてはあまり気にする必要はありません

同じ会社から出ているサービスや端末については基本的には相性がいいので、使用しているものがあるなら合わせるのがいいでしょう

Apple WatchHomePod使っているのなら絶対にApple Musicですし、Amazon Echoなどのアレクサが使えるスマートスピーカーを使っているならAmazon Music Unlimited が断然オススメです。

Siriやアレクサなどスマートスピーカーのみで聞くのであればApple MusicAmazon Music Unlimited は500円程度の格安プランもありますので要チェックです

無料プランでも全楽曲月1回ずつフル再生ができ、中高生でも学割プランが使えるLINE MUSICも候補になりますね。

実際に自分の使っているスマホやスマートスピーカーで決めるのもありですよ

 

車内で音楽を聞く方法について

カーナビがBluetooth対応か未対応か確認する

車内で音楽サブスクを聞くなら、スマホ経由でカーナビに接続して聞くのが現在は一般的です。

もちろんカーナビがBluetoothに対応してなかったり、カーナビがなくても聞くことは可能です。

やり方もそう難しくはないので代表的な2種類の方法を紹介します。

スマホとカーナビをBluetoothで接続して聞く

カーナビがBluetooth接続に対応していればこの方法が一番オススメです

ここ7,8年以内に購入した車のカーナビならほぼBluetooth接続に対応していますので、まずはBluetooth接続ができるかどうか確認しましょう。

Bluetooth接続であれば、スマホからワイヤレスでカーナビへ音楽を飛ばすことができワイヤレスで利用することができます。

スマホとナビだけあれば追加で何も必要ないのがいいですね

Bluetooth接続の手順

  1. スマホの「設定」からBluetoothをONにします。
  2. カーナビでBluetooth接続メニューを開き対象のスマホを選択します。
  3. 認証コードを確認します。
  4. 音楽アプリを再生する
そんなに難しい手順ではないので5分程度で作業は完了します。

 

FMトランスミッターを使いFMラジオで聞く

Ewin® 最新モデル FMトランスミッター Bluetooth4.2 ワイヤレス式 高音質 急速充電 ノイズ軽減機能 android iphone兼用充電ケーブル付き 12~24V車対応 特許取得工場&ISO9001取得工場製造品【日本語説明書&メーカー1年保証】技適認証済
Ewin

カーナビがなかったりナビがBluetooth接続に対応していない場合はFMトランスミッターで接続して聞くのがベストです

FMトランスミッターは、接続した機器の音楽を車内のFMラジオで流すことができるアイテムです。

つまりスマホとFMトランスミッターを繋げば、スマホの音楽を車のカーステレオで流すことが可能になります。

こちらもワイヤレスで利用することができます。

FMトランスミッターを別途購入する必要はありますが、2,000~3,000円で購入する事が可能です

FMトランスミッターで聞くための手順

  1. FMトランスミッターを車のシガーソケットに差し込みます。
  2. スマホの「設定」からBluetoothをONにします。
  3. スマホでBluetooth接続メニューを開き対象のFMトランスミッターを選択します。
  4. 接続が完了したら、接続した機器で設定した周波数ととFMの周波数を合わせます。
  5. 音楽アプリを再生する

USBポートが付いているFMトランスミッターも多いので、スマホの充電にも便利ですよ

amazonでFMトランスミッターを見る

サブスクで音楽を聞くと1曲あたりどれくらいのギガを消費するの?

wi-fi環境のない屋外で使用する際に気になるのが「どれくらいギガを1曲あたり消費するのか?」というところではないでしょうか?

標準音質で1分で1MB、高音質で1分3MBくらいが目安です。ちなみに車内で聞くなら標準音質で十分です。

iPhoneなら「モバイルデータ通信」の項目で「ストリーミング」をON、高音質で聞きたい場合は「高音質ストリーミング」もONにすればOKです

wi-fiで曲をダウンロードしておくことも可能なので、ギガを消費したくなければ事前にダウンロードしておくといいでしょう。

だいたい標準音質で1時間に60MB、高音質で180MB程度のギガの消費が目安です

 

Apple Musicの料金プランと料金の支払い方法について

Apple Musicの契約プランについて

Apple Musicは月額料金制となっており契約プランは個人プラン・学生プラン・ファミリープランの3コースあります。

個人プラン

1080円/月

一番基本的なプランです。

学生であったり、家族と一緒に利用しないのであればこちらのプランですね

他に個人で利用できるものに480円で利用できるVoiceプランというものもあります。

ただしAppleの音声アシスタント機能である「Siri(シリ)」ですべての操作を行うことから、スマホメインで利用する人には不便かなと思います。

 

学生プラン

580円/月

大学生・大学院生は月額580円で利用できます。

注意してほしいのがApple Musicは中学生・高校生は学生プランを利用できません。

中高生であればLINE MUSICやAWAが月額580円で利用できるのでおすすめですよ

ファミリープラン

1680円/月

ファミリープランなら家族の最大6人まで月1680円で利用できるのでかなりお得なプランです。もちろん料金は家族全員で1480円です。

家族2人で使うと一人あたり840円と個人プランよりも割安になるのでお得です。

家族4人で使用する場合は一人あたり370円、家族6人だと246円かなりお得です

簡単にサービスを開始できるうえ体験期間中にいつでもキャンセルできますので、一度使ってみてはいかがでしょうか?

料金の支払い方法について

Apple Musicのお支払い方法は3種類あります。

  • クレジットカード支払い
  • キャリア決済支払い(docomo・AU・Softbank・ワイモバイル)
  • App Store & iTunesカード

どの決済方法もApple IDで決済方法を決めておけはあとは認証をするだけでOKです。

なお1年契約の支払いにすれば通常12ヶ月間で料金が12,960円のところ10,800円で済むので2ヶ月分の料金2,160円分がお得になります

最初の無料期間も含め、割安な料金で利用できるので非常にお得ですよ

解約も簡単

もちろんトライアル期間中に気に入らなければ課金される前に解約もできます。

解約方法も簡単なので安心してくださいね。詳しくは別に解説しているのでそちらもどうそ

Apple Musicの解約方法について解説します

続きを見る

無料トライアルがあるのでまずは一度試してみてはいかがでしょうか!

登録は簡単です!

無料トライアルを試してみる

※Apple Musicは無料期間あり!

Apple Musicの使い方のまとめページも作ってますのでこちらも参考にどうぞ!

  • この記事を書いた人
アバター

はるまき

関西在住の30代の邦ロック大好きなライブ中毒者です。一番多いときで年に60回ライブ・フェスに行っていました。東京や他の地域にもライブ遠征をたくさんしているのでその経験を生かして記事を書いています。 一番好きなバンドは10-FEET、好きなフェスは京都大作戦です。

-音楽サブスクリプション