a-nation(大阪会場)の参加者必見の周辺おすすめホテル7選!格安予約

今度、a-nationを見にヤンマースタジアム長居に行くんだけど近くにホテルってあるんだっけ?
天王寺やなんばも近く、大阪駅まで大阪メトロ御堂筋線で乗り換え無しで約30分とアクセスもいいので選択肢は色々あるよ

「a-nation」は毎年夏に全国数カ所の大規模会場で開催されている大規模な音楽フェスティバルです。

2002年から毎年開催されており、2019年も青森・三重・大阪・福岡の4会場で開催が予定されています。

大阪会場は8月18日、8月19日に開催予定ですが、「a-nation」は各地の大規模会場で開催されることもありライブ後に宿泊する予定の人も多いです。

そこで「a-nation」の大阪会場の参加者にオススメのホテルをまとめてみましたので紹介します。

a-nation(大阪会場)徒歩圏内のおすすめホテル

会場のヤンマースタジアム長居の徒歩圏内にはほとんどホテルがありません。

そのなかで唯一紹介できるのが長居パークホテルです。

会場まで徒歩5分

長居パークホテル

価格帯:★★★
¥5,400~(1名1部屋)
¥4,250~(2名1部屋/1名あたり)

ヤンマースタジアム長居まで徒歩5分。JR長居駅徒歩1分、地下鉄長居駅から徒歩で3分。

徒歩圏内のホテルといえばこのホテルになります。

よくある普通のビジネスホテルですが、大浴場があるので大きいお風呂に浸かりたい人には嬉しいところ。

1Fにある焼肉店「又三郎 本店」はかなりの人気店なので宿泊の際はぜひ!
又三郎 本店(食べログ)

この投稿をInstagramで見る

むすぶかおりんさん(@musubukaorin)がシェアした投稿 -

天王寺駅周辺のおすすめホテル(所要時間15分)

天王寺駅

駅周辺にはホテルも多く、駅チカにあべのハルカスやキューズモールがあり、ショッピングや観光でも人気のエリアです。

新世界にも近いのでグルメにもおすすめ。天王寺駅までJRや地下鉄で約10分と近いのも魅力です。

天王寺駅徒歩6分

ホテルトラスティ大阪阿倍野

価格帯:★★★★
¥8,200~(1名1部屋)
¥4,100~(2名1部屋/1名あたり)

阿部野橋駅直結、JR天王寺駅徒歩約6分の人気ホテル。

朝食が豪華と評判なので朝食付きプランがおすすめです。

この投稿をInstagramで見る

日光土地建物株式会社🏢(裏あべのドットコム)さん(@eeiejp)がシェアした投稿 -

天王寺駅徒歩6分

ヴィアインあべの天王寺

価格帯:★★★★
¥6,500~(1名1部屋)
¥4,000~(2名1部屋/1名あたり)

こちらも阿部野橋徒歩約3分、JR天王寺駅徒歩6分と利便性抜群。

部屋も綺麗でコスパ良し。朝食が無料なのも嬉しいホテルです。

この投稿をInstagramで見る

にっちろりんさん(@youkoron_226)がシェアした投稿 -

 

なんば駅周辺のおすすめホテル(所要時間25分)

南海なんば駅

地下鉄なんば駅周辺は、長居駅より地下鉄御堂筋線で乗り換え無しでアクセスでき、道頓堀や難波周辺の観光地にも近くおすすめのエリアです。

イベントが終わったあの遅い時間でも飲食店が多く空いているのがいいですね。

なんば駅まで徒歩7分

なんばオリエンタルホテル

価格帯:★★★★☆
¥12,000~(1名1部屋)
¥6,000~(2名1部屋/1名あたり)

地下鉄・近鉄・阪神「なんば駅」「日本橋駅」、地下街なんばウォーク出口から1分。

なんばの中心地にあり利便性が高いホテルです。

2名以上を想定した客室が多いので、客室は広めでゆったりしています。

この投稿をInstagramで見る

noriringさん(@h.noriko.h)がシェアした投稿 -

なんば駅まで徒歩3分

センチュリオンホテル CEN Osaka Namba

価格帯:★★★
¥6,150~(1名1部屋)
¥3,525~(2名1部屋/1名あたり)

なんば駅・難波駅・大阪難波駅・JR難波駅より徒歩3分。

2018年11月オープンと比較的新しいホテル。

宿泊料金も比較的安めで駅からのアクセスもよくおすすめです。

大阪駅周辺のおすすめホテル(所要時間30分)

大阪駅
大阪駅周辺も、長居駅より地下鉄御堂筋線で乗り換え無しでアクセスできます。

大阪一のターミナル駅ということで周囲には何でもありますし、新大阪駅まで3分と翌日新幹線に乗る予定の方にも便利です。

大阪駅徒歩3分

大阪第一ホテル

価格帯:★★★★
¥9,300~(1名1部屋)
¥5,000~(2名1部屋/1名あたり)

JR大阪駅から徒歩3分と抜群の立地です。

お得な宿泊プランが色々あり価格も比較的安価なため大阪駅周辺ではかなり人気のホテル。

一度、プランを色々と見てみて検討してはいかがでしょうか!

大阪丸ビル内のホテルということで、レストランもたくさんあるのでおすすめです!

おすすめレストランは8Fの「たなごころ」さんです。

この投稿をInstagramで見る

konimiさん(@konimipuripuri)がシェアした投稿 -

大阪駅より徒歩10分

カプセルイン大阪

価格帯:★★
¥2,800~(1名1部屋)

JR大阪駅より徒歩10分のカプセルホテル。

サウナとスパも楽しめ食事も館内で食べることができるので、宿泊費を安く抑えたい人におすすめ。

有名建築家の黒川紀章が設計したことでも有名です。

この投稿をInstagramで見る

Koさん(@sen013)がシェアした投稿 -

楽天?じゃらん?Yahoo?どのサイトで予約するのがおすすめ?

ホテル

ホテルを予約する際にどのサイトで予約しようか迷ってしまうことってありませんか?

そこで予約サイト選びのお得な選び方のポイントを紹介します!

料金を比較して選ぶ

まずはホテルを選ぶときに何といっても気になるのが宿泊料金です。

経験上、外資系サイトはトラブルが多い印象ですので、国内ホテルの予約であれば楽天・じゃらん・YAHOOトラベルの3サイトの料金を比較して安いところで予約しています

各サイトでクーポン配布やセールが行われていないかもチェック!

予約サイトのクーポンページ

貯まる・使えるポイントで使い分ける

普段貯めているポイントで予約サイトを使い分けるという方法もあります。

貯めているポイントを使うことも出来ますし、宿泊料金の1%~2%程度のポイントが付きます。

予約サイトのポイント

メインのクレジットカードで選ぶ

クレジットカード

普段メインで使用しているクレジットカードで使い分けるのも一つの方法です。

宿泊料金が割引になる場合や、クレジットカードによってはポイントが上乗せになる場合があるのでぜひとも活用してください。

予約サイトのポイント付与率

予約サイトのクレカ使用のポイント

  • 楽天トラベル
    楽天カード…カード使用者に最大16%のポイント(条件あり)
  • じゃらん
    リクルートカード…カード使用者に最大4.2%のポイント(条件あり)
  • YAHOOトラベル
    YAHOOカード…カード使用者に最大11%のポイント(条件あり)

ポイントについては楽天やYAHOOに比べるとじゃらんは若干弱い印象です。

普段貯めているポイントが使える予約サイトで選ぶのをおすすめします!

 

a-nation(大阪会場)のおすすめホテルまとめ

おすすめホテルまとめ

  • この記事を書いた人

はるまき

関西在住の30代の邦ロック大好きなライブ中毒者です。一番多いときで年に60回ライブ・フェスに行っていました。東京や他の地域にもライブ遠征をたくさんしているのでその経験を生かして記事を書いています。 一番好きなバンドは10-FEET、好きなフェスは京都大作戦です。

-フェスおすすめホテル